誰でも一度は食べたことのあるお菓子、たべっ子どうぶつ。
皆さんお馴染みの、ギンビスが発売しているビスケット菓子。
最近ではいろんな関連グッズなども発売され、その可愛さから人気のビスケットと言えます。
美味しいし可愛いのですが、皆さんもこんな経験ないでしょうか?
●どうぶつは全部で何匹いるの?
●そもそも名前が読めない
●どう見たらどうぶつに見えるのかが分からない
chill athlete自身もよくたべっ子どうぶつを食べるのですが、正直見方の分からないどうぶつばかりでした。

確かに、僕もRABBITやSQUIRRELがどう見たらウサギやリスに見えるのか分からなかった記憶があるよ。。
chill athleteとチルチル君の紹介はこちらから
その為、今回はたべっ子どうぶつの全種類を集めて
名前と見方をアルファベット順に分かりやすくまとめてみました!!
下の目次から気になるどうぶつまで飛ぶことも可能です。
- たべっ子どうぶつ解読の準備
- 「見方読み方解読」全46匹の動物たち
- BAT コウモリ
- BEAR 熊
- CAMEL ラクダ
- CAT 猫
- COW 雌牛
- DEER シカ
- DOG 犬
- DUCK アヒル
- EAGLE ワシ
- ELEPHANT ゾウ
- FOX キツネ
- FURSEAL オットセイ
- GOAT ヤギ
- HAWK タカ
- HEN ニワトリ
- HIPPO カバ
- HORN-OWL ミミズク
- HORSE 馬
- LEOPARD ヒョウ
- LION ライオン
- LYNX オオヤマネコ
- MACAW インコ
- M.DUCK おしどり
- MONKEY 猿
- MOUSE ネズミ
- OX 牡牛
- PANDA パンダ
- PARROT オウム
- PEAFOWL 孔雀
- PENGUIN ペンギン
- PELICAN ペリカン
- PIGEON ハト
- POLAR BEAR ホッキョクグマ
- PORCUPINE ヤマアラシ
- RABBIT ウサギ
- RACCOON アライグマ
- PHINOCEROS サイ
- ROOSTER オンドリ
- SHEEP ヒツジ
- SPARROW スズメ
- SQUIRREL リス
- TAPIR バク
- TIGER トラ
- TORTOISE 亀
- WILD BOAR 猪
- WOLF 狼
- たべっ子どうぶつ豆知識
- 終わりに
たべっ子どうぶつ解読の準備
最初に挙げたどうぶつは全部で何匹いるの?の疑問ですが、ご丁寧にたべっ子どうぶつのパッケージの裏に書いてありましたww
全部で46種類、この裏に書いてあるリストの動物たちを救出していきます。
そして今回救出するにあたって用意したたべっ子どうぶつが全部で7箱。

それではこの7箱の中から46匹の動物たちを救出していきたいと思います。
果たして全て揃える事はできたのか、、、、この下にビスケットの写真と動物のイラストをセットで載せていくので確認してみてください♪
※イラストのクオリィティーにはご愛嬌でお願いいたします・・
自分でもコンプリートした!と思った方は購入はこちらから↓
1箱も10箱セットも楽天最安値です!
それでは行ってみましょう♪
「見方読み方解読」全46匹の動物たち
BAT コウモリ


BEAR 熊


CAMEL ラクダ


CAT 猫


COW 雌牛


DEER シカ


DOG 犬


DUCK アヒル


EAGLE ワシ


ELEPHANT ゾウ


FOX キツネ

FURSEAL オットセイ


GOAT ヤギ


HAWK タカ

HEN ニワトリ


HIPPO カバ


HORN-OWL ミミズク


HORSE 馬


LEOPARD ヒョウ


LION ライオン


LYNX オオヤマネコ


MACAW インコ


M.DUCK おしどり


MONKEY 猿


MOUSE ネズミ


OX 牡牛

PANDA パンダ


PARROT オウム


PEAFOWL 孔雀


PENGUIN ペンギン


PELICAN ペリカン


PIGEON ハト


POLAR BEAR ホッキョクグマ


PORCUPINE ヤマアラシ


RABBIT ウサギ


RACCOON アライグマ

PHINOCEROS サイ


ROOSTER オンドリ


SHEEP ヒツジ


SPARROW スズメ


SQUIRREL リス

TAPIR バク


TIGER トラ


TORTOISE 亀


WILD BOAR 猪


WOLF 狼


たべっ子どうぶつ豆知識
全46種類を確認して、もしかしたら疑問に思った方もいるのではないでしょうか。。

僕はおかしな事に気づいたよ!
パッケージに書いてあるキリンとワニのビスケットがない!!!!
なんで?
そうなんです、実はワニとキリンはいないんです!
パッケージに書いてあるのに?
はい、いません。
パッケージの裏にあるどうぶつ一覧にも、僕が開けた7箱の中にも、、いない。。
chill athleteがいろいろと調べてみたところ
どうやら首の長いキリンや尻尾の長いワニは、製造の段階でどうしてもビスケットに細い部分ができてしまい割れてしまうリスクが高いからとの事でした。
確かに、袋を開けた時に割れてるどうぶつが出てきたら悲しいけど、、、
ならパッケージにイラストを書かなければいいじゃん!ていうのがchill athleteの意見ですw
終わりに
リスだけ、見方の正解がどうしても分からなくて、、、


こんなパターンもありました!w
コメント
なにその形。。。みたいなのもありますね(笑)
形の説明とてもわかりやすかったので
たべっこ水族館バージョンも見てみたいです!!
コメントどうもありがとうございます🙇♂️ 水族館バージョンもがんばります😊