朝倉未来のブレイキングダウンから始まったユーチューバーによる格闘技団体。
数年前まではK−1やRIZIN、新日本プロレス、ボクシングなどの格闘技をたまにやっている地上波で見るか会場に行って観戦するのが主流でした。
現在は、地上波で放送するよりもAbemaやYouTube上でのコンテンツとなった格闘技。
今回はYouTube上で盛り上がってる、または新しく設立される格闘技コンテンツについて紹介したいと思います。
ヒカルの格闘団体【バトルミリオネア】
バトルミリオネアは有名YouTuberのヒカルが立ち上げました!
K−1の魔裟斗さんと親友である小比類巻貴之選手も監修していて、第一回大会は大変な盛り上がりを見せたバトルミリオネアについて詳しく紐解いていきます。
バトルミリオネアルール
●バトルミリオネア対戦相手の決め方
バトルミリオネアはバトルミリオネア側が用意した選手(有名ユーチューバー、トモハッピー、春木開ect)と一般応募から集まった挑戦者側で分かれます。
挑戦者側がミリオネア選手を指名(どれだけ戦いたいかの熱意などを語る)→ミリオネア選手側が承諾すれば対戦決定
●バトルミリオネアルール
・基本はキックボクシングルール
※お互いの合意があればなんでもあり
・1分2ラウンド
・ばちばちの格闘試合でもエンタメでもお互いの合意があれば本当になんでもあり!
RIZINなどの格闘技よりはもちろんの事、ブレイキングダウンよりもエンタメ色の強い格闘コンテンツに位置付けるのがバトルミリオネアです!

殴り合いが怖いなんて思う方も、比較的マイルドに見ることができると思うよ!
バトルミリオネアの楽しみ方
バトルミリオネアの面白さは対戦相手決定のオーディションや試合だけにあらず。
今回のバトルミリオネアではBeebetというサイトで選手たちにオッズがかかっており、対戦前であれば勝敗に対してベットをすることができます!
※視聴するだけでなくベットする事で一緒に参加することができるので楽しさも跳ね上がります!
このBEEbetではサッカーw杯の勝敗をベットする事もあって日本でも少しづつ認識されてきているサイトです。

サッカーW杯では数多くの有名人もBEEbet使ってたみたいだね!
バトルミリオネアを通して、戦いやスポーツに対してオッズあると言うことを知った方々も多くいるのではないでしょうか!?
バトルミリオネアを通して、戦いやスポーツに対してオッズあると言うことを知った方々も多くいるのではないでしょうか!?
バトルミリオネア視聴方法
ヒカルのYouTubeにて全試合無料で視聴できます。
有料でしか見られないブレイキングダウンとは違いありがたいですねw
皇治の格闘技団体【NARIAGARI】
RIZINやK−1でも活躍する皇治が自身のYouTubeで格闘技の新団体NARIAGARIを開催することを発表しました!
NARIAGARIコンセプト
オーディションを通してプロアマ問わずに原石を発掘。NARIAGARIを通して知名度を上げてもらい、将来RIZINや世界で活躍する格闘家のきっかけづくりがコンセプト
「自分は15歳で、中卒でプロの世界に入って有名になりたい、名前売りたい、お金稼ぎたい、格闘技で絶対に成り上がりたいと決めて11年かかったので。陽の目を浴びるというかK-1に上がったのが。で、地方から上がるのってなかなか難しかったんですよ、俺らの時代。今も埋もれている選手っていっぱいいると思うので、そういう選手の踏み台になれる団体になったらよいかと思っています。結局は自分の力なので、上がって行くのは。そのちょっとでも手助けになれたらええなと思って。この舞台を作って、言い方は悪いけれどマイナーな団体に出るよりは自分の団体に出てくれた方が知名度もつくし、あとはお金じゃないですか。
自身も有名になるまで11年かかった皇治。
そんな自身の経験から、まだ埋もれているけれどなんとしてでもNARIAGAりたい人間の踏み台にして欲しいと思って立ち上げた団体だそうです!
漢気あふれる皇治らしい思いのこもった団体ですね✨
NARIAGARIルール
・キックボクシングルール
・パンチルール
↑3分1ラウンド
現在発表されているのはこの二つのルールのみ。
MMAで活躍されている青木真也選手がアドバイザーなことから、将来的にはMMA(総合格闘技)のルールも追加するようです!

遅咲きの皇治だからこそ立ち上げることができた漢気あふれる団体ですね。
NARIAGARI視聴方法
NARIAGARIはニュースアプリの【スマートニュース】の格闘技チャンネルよから無料で独占配信されます。
スマートニュース は無料のニュースアプリなのでNARIAGARIも無料で、さらにリアルタイムで視聴することができます。
第一回大会は2023年2月5日
ブレイキングダウン、ケンカバトルロアイヤル
朝倉未来のブレイキングダウン、バン中村やSATORUのケンカバトルロアイヤルについてはこちらにまとめてあるのでご覧ください。
ブレイキングダウンとケンカバトルロアイヤルの違い
https://akkey-koo.com/breaking/
コメント